HOME 資格に関する記事一覧 創るが好きな人におすすめハンドメイド資格おすすめ10選
公開:2024.8.27 公開:2024.8.27

創るが好きな人におすすめハンドメイド資格おすすめ10選

NEW

ハンドメイドを趣味にしている人は、それを活かして商品として販売したり、講師として活躍したりすることを考えたことはないでしょうか。ハンドメイド作品を販売することに資格は必要ありませんが、資格を持っていることが分かれば、購入する人にとっても安心感がアップします。また、資格があることで、教室を開いたり、講師として働くといった可能性も広げられます。
趣味を仕事にしたいと思っている方に、ハンドメイドの資格にはどのようなものがあるのかを見ていきましょう。

ハンドメイドに資格はいらない?

ハンドメイド作家というのは、自称でもなれるものです。しかし、資格を取って、正式な肩書を持っていると、たくさんのメリットがあります。

資格を取るメリットは?

オリジナルの雑貨屋アクセサリーを作って販売することに、資格は必要ありません。しかし、ハンドメイド作家として活動したり、他のハンドメイド作家や商品との差別化を図りたいというときは、資格があるといいでしょう。また、ハンドメイドは本やサイト、動画などで、独学でも十分に学ぶことができますが、より専門的な知識が得られるので、作り方や道具の扱い方など、正しい方法で安全に創作していけます。

創作の幅が広がる

資格の勉強では、技術だけでなく、専門的な知識や歴史なども学ぶことができます。ハンドメイドの知識を深めていくことで、作品にもオリジナリティを出していくことができます。今ハンドメイド作品を販売している人にとっても、基礎から学びなおすことで、作品のクオリティアップにもつなげていけます。

資格を活かして副業や独立が目指せる

クオリティの高い作品が作れるようになれば、作品販売をする自信がつきます。将来的には、オリジナルブランドのショップ立ち上げや資格があることで講師としての仕事もできるようになり、趣味から副業、そして独立への道の可能性も広がります。

 

ハンドメイドの資格10選

ハンドメイドにはどのような資格があるのかを見ていきましょう。気になったものはぜひチェックしてください。

ハンドメイドマイスター® 資格認定試験

糸の扱い方や布の染め方など、さまざまなハンドメイドの知識が得られ、創作スキルを証明できる資格です。手芸の基本から学び、人に教えるレベルまでステップアップしていくことで、商品として販売できるクオリティの作品制作が作れます。また、講師として自宅などでクラフト教室の開業も目指せます。

受験料:10,000円(税込)

公式サイト:日本デザインプランナー協会 

手芸アドバイザー資格

糸のラベルの見方や取り扱い方、使う道具の基礎知識、作品の販売についてなど、クラフトのさまざまな知識と技術が身につけられます。自宅やカルチャースクールなどで講師活動ができる証明にもなり、コミュニティ活動にも役立てることができます。

受験料:10,000円(税込)

公式サイト:日本生活環境支援協会 

ハンドメイド作家資格取得講座

最短2ヶ月で、資格取得が可能。ハンドメイド作家として活躍するための方法や販売に関わる事前準備や運営方法、トラブル対処法などの知識が幅広く得られます。また、作家活動をするにあたって、睡眠や休息の取り方など、日常生活のポイントも学べます。

受講料:一括払い59,400円(税込)、分割払い2,800円×12回(初回のみ4,046円)

公式サイト:PBアカデミー

ハンドメイドアクセサリー認定講師 資格取得講座

アクセサリー作りの基礎から技術を身につけていきます。テキストと一緒に届く教材キットは、プロが使う道具が揃っているので、道具が揃っていない初心者でもすぐに始めることができます。また、何度でも質問が無料など、サポート体制も整っています。

受講料:一括払い75,900円(税込)、分割払い3,600円×24回(初回のみ 4,659円)

公式サイト:PBアカデミー

レジンアートデザイナー資格認定試験

自分がイメージしたものを形にして、オリジナルのレジンが作れるようになれます。検定内容は、レジンの扱い方やさまざまなパーツを使った作り方のポイント、キーホルダーやアクセサリーの作り方など、レジンに関する幅広い知識が身につけられます。

受験料:10,000円(税込)

公式サイト:日本デザインプランナー協会

クリスタルデコデザイナー®資格認定試験

デコレーションの歴史や技術、道具の使い方を学び、講師活動もできるようになる資格です。チャームとしてのデコレーションやカラーヒーリングなど、デザインに関する知識も学べます。商品の販売だけでなく、スキルを活かしたワークショップの開催も目指せます。

受験料:10,000円(税込)

公式サイト:日本デザインプランナー協会

手芸&クラフトクリエイター資格取得講座

手芸初心者でも1ヶ月で資格取得が目指せます。アクセサリー作りやレジン、刺繍、編み物と、4つの基本の道具や使い方から、技術を学び、自分の趣味としてだけでなく、副業を考えている人にも、実践力が身につけられます。

受講料:35,200円(税込)

公式サイト:formie

JADP認定テラリウムクリエイター®

テラリウムは、植物をガラス容器で栽培し、小さな器の中に自然を演出するもの。植物や土の基礎知識、栽培と管理の方法を学べます。また、テラリウムを販売する時の注意点なども学べるので、個人的な趣味から、副業を目指している方に役立つ資格となっています。

受験料:5,600円(税込)

公式サイト:日本能力開発推進協会

編み物マイスター®資格認定試験

編み物の基礎知識だけでなく、編み物の起源や種類、毛糸の種類、選び方など、編み物の基本が身につけられます。また、ニットの洗濯方法やアイロンのかけ方なども学べ、にちじょう生活でも、学んだ知識を活かしていくことができます。

受験料:10,000円(税込)

公式サイト:日本生活環境支援協会

刺繍アドバイザー資格認定試験

刺繡に必要なステッチや組み合わせ、用具の種類、図案の書き方などが学べます。また、刺繍糸や針の使い分け、刺繍に必要な道具についての知識が得られ、資格取得後は刺繍アドバイザーとして講師活動も目指せます。

受験料:10,000円(税込)

公式サイト:日本生活環境支援協会

 

ハンドメイドを仕事にするならこんな資格もおすすめ

ハンドメイドの資格を取った後、仕事にしたいと考えているなら、それに役立つ資格も合わせて取ることもおすすです。

色彩検定

身につけるものの色は、ファッションとして重要なポイントになります。色の基礎から、色の組み合わせ方などが身につけられ、作品を創る時の色のバランスや季節に合わせたデザインがしやすくなります。ハンドメイドに活かすだけでなく、デザイン系の仕事に転職を考えている方にもおすすめの資格です。

受験料:3級7,000円、2級10,000円、1級15,000円

公式サイト:色彩検定協会

フォトマスター検定

ハンドメイドした作品を販売するには、商品が映える写真を撮ることも売り上げにつながるポイントになります。フォトマスター検定は、商品を撮影する時の角度やライティングなど商品をきれいに撮影するのに役立つ資格です。商品を販売するにはただ写真を取ればいいというものではありません。商品をきれいに撮影することで、集客力と売上アップにつなげていくことができます。

受験料:3級4,500円、2級5,700円、準1級6,800円、1級7,600円

公式サイト:フォトマスター検定

まとめ

ハンドメイドの資格は必要ありませんが、独学で学ぶよりも、専門的に学んだ方が、スキルアップにもなり、クオリティ高いものが作れるようになります。また、商品を作るとき、商品を販売する時に役立つ資格も合わせて取ることで、より個性的でオリジナリティあふれるものが作れるようになります。

POPULAR ARTICLES
[資格の記事]

NEW ARTICLE
[新着記事]